SSブログ

オキザリス 2021 ③ [ガーデン]

花芽に遅れること1週間ほど、
緑の葉もいくつか誕生してかわいらしさもパワーアップのカプリナ。

①.JPG



「葉の緑の効果」を花だけの写真と見比べて実感。

②.JPG



異なる品種の球根を植えつけたほかの鉢でも変化が見られるようになった。

③.JPG



カプリナは葉よりも花の芽が先に発芽したけれど、
このコたちは花よりも葉が先に発芽するタイプのオキザリスのようだ。

ブラッシュ
④.JPG

Simplex
⑤.JPG



そして、よーく目を凝らせば芽の存在が確認できた、
スプリングチャーム イエロー。

スプリングチャーム イエロー
⑥.JPG



どこかといえば、ここ~(*^^)b。

⑦.JPG



ほらね♪。まだ葉っぱ、開いてないけど。

⑧.JPG



そしてカプリナ同様、花芽が先に出てきた桜姫にも葉っぱが誕生中。
このコの葉は三つ葉ではなく、扇状の葉のようだ。

⑨.JPG



そしてお花はまもなく♪。たのしみだ。

⑩.JPG


*************************************************************

昨日は77日、11週ぶりの定期受診日。
今回も完全寛解をキープv。これで連続記録は1年5ヵ月超えだ。
安定していることもあり、
次回の定期受診日はこれまでで最長の間合いでの12週間後、12月20日に。
10月も11月も病院に行かなくてもいいんだ!(^^)!

そして待ちに待ってた、免疫抑制剤減薬についてのお話もドクターから♪。

服用を開始するときには服用期間は2年と聞いていた免疫抑制剤、
服用開始が2019年7月1日からだからもう2年を超えているというのに、
前回もその前もなんら減薬方針についてのお話はなくて、
なんだかなーって思っていた。

免疫抑制剤自体には、ステロイドほどの副作用を感じてはいないのだけど、
飲み合わせでグレープフルーツが食べられないのが辛い。   食いしん坊w

でも、グレープフルーツは食べたいものの、
病気の再燃でまたステロイドの服用ってことになるのだって困るんだけど、
こればっかりは減薬、断薬を試してみないことにはわからないみたいだ。
うまく離脱できて寛解キープの人もいれば、
断薬後すぐに再燃っていう人も、数年後に再燃っていう人もいるからね。

いずれにしても免疫抑制剤の減薬も断薬も次回受診日以降、
つまりは2022年になってからのお話だ。

ということで、ちょっと気の早い話だけど2022年の抱負は、
「グレープフルーツをお腹いっぱい食べる!」ってことに決定~(*'▽')b。

nice!(42) 

nice! 42