SSブログ

あじさいコレクション2024 ② [ガーデン]

まちがいなく、毎年、庭でいちばんたくさん花を咲かせるのはコレ、
アメリカアジサイ ‘ アナベル '

①.JPG

園芸書どおりに剪定をしているつもりでも、
うまく花芽を付けさせることができなかったり、
青い花を咲かせたいのに地植えにするとことごとく、赤い花が咲く
・・・・そんなころにハマったアジサイ。

花付きがよいのはもちろん、咲くのは白い花って決まっているから、
咲いたときに思っていた色とちがい落ち込むってことがない(*^^)b



同じ理由で植えたのがカシワバアジサイ

②.JPG③.JPG

まずは八重咲き種、後に一重咲き種を。



そして昨シーズンには黄金葉のカシワバアジサイもやってきて、
めでたく今シーズンの初開花(^^♪

④.JPG



アジサイには最適な生育環境かなと思われる東向きのウッドデッキ前には
色とりどりのアジサイの花が咲き乱れる。

⑤.JPG⑥.JPG
⑦.JPG⑧.JPG

三河千鳥墨田の花火、そして札落ちのガクアジサイ2種。
品種名こそわからないけどピンク色のガクアジサイ、なかなかかわいくて。



このアジサイたちを洗濯物を出し入れする際にベランダから見下ろすのが、
今の時季のたのしみ。

⑨.JPG

ダンナさんにも愛でられることのない、「秘密の花園」状態。
なんだかもったいない。



そしてそのウッドデッキの向こう、
「ハリネズミ走り」と名づけた犬走りにはまたまた白アジサイ(≧▽≦)
ただし、これはアナベルではなく。

⑩.JPG



入梅前、すでに盛りを過ぎたアジサイもいくつかあるものの、
色づき前の、これからがたのしみなアジサイもまだたくさんあって。

⑪.JPG⑫.JPG
⑬.JPG⑭.JPG

マジカルレボリューションエンドレスサマーピンクアナベル、そして万華鏡
繊細な花の万華鏡、地植えには向かないだろうと思っていたのを、
他のアジサイと間違え地植えにしてしまい、もう5年ほど。
地植えでも楽しめてるのはうれしい想定外。
水食いのアジサイは水遣りの手間を減らすためにもなるべく地植えにしたいもの。



ちょっと脱線して。
アジサイではないけど、万華鏡の写真に写り込んでいる小花のシセンウツギ

⑮.JPG

ウツギの中ではなかなかの小花系。
ポピュラーな小花系の、ヒメウツギの花よりもさらに小さく、
ひとつの花が小指の爪ほど。
それでもグレーを帯びた白い花は息をのむ美しさ。
長野のおぎはら植物園さんからお取り寄せした小苗をたいせつに育てつつ、
挿し芽でちょこちょこ増やしてる。



そうそう、万華鏡の上ではブラックベリーの実が実り始めた。

⑯.JPG



華やかな西洋アジサイも好きだけど、
しっとりとした風情のヤマアジサイもまた好きで。

藍姫                   クララ
⑰.JPG⑱.JPG

クララはその名前ゆえ、メルカリで山口の方から挿し芽苗を分けてもらう。
               でも、加茂アジサイにもクララとハイジという品種があるらしく、
                 ハイジ好きとしては2品種揃えてお迎えしたくもあったりw



ただ、ここ数年のヤマアジサイのイチオシはこのコ、九重麗華

⑲.JPG

好きすぎて今シーズンは、
九重〇〇〇なヤマアジサイをふた苗も迎えてしまったー(^▽^;)

nice!(26) 

nice! 26