SSブログ

定番の保存容器、買ってみました。 [ブツブツひとりごと]

かなりメジャーな定番アイテム、イワキのガラス製の保存容器。

①.JPG

買おうかなぁって思い始めたのはもう数年前のこと。
でも、実際に購入したのはこの6月、
ずっと使ってたプラスチック製の保存容器がいよいよ交換時となり。

ガラス製とプラスチック製、それぞれに一長一短。
ガラス製のほうが保存したものの臭いや油分を洗い落としやすいけど、
重かったり、落としたときに割れやすかったり・・・・。
それにこの保存容器、
ふたをしたままレンジでチン♪する仕様だからかな、密閉性はなし。
そんな諸々の事情を考慮しつつ迷い続けた末、ついに6月に購入。

で、買ってみて、使ってみて・・・・

②.JPG

大満足です(^^♪。


使っているうちに容量もしっかり把握できるようになって、
たとえばいちばん大きいサイズのだと野菜はこれだけ、

③.JPG

乱切りにし、皮を取り除いてひと口大に切った鶏もも肉1枚と炒めて、
コンソメを投入して軽く煮たら、

④.JPG

いちばん大きな容器にピッタリで、

⑤.JPG

このピッタリ感を、経験で知っていることがなんとも心地よく♪。

細長い容器にはブロッコリーなら小ぶりなのがひと房、
オクラなら3パック入るんだーって、
毎日使いながらその容量を入れるモノに換算し、
ピッタリの量を買ったり調理することで、使い心地は日に日に上昇v。

そして、この保存容器はスタッキングもできたりする。

⑥.JPG

こういうシステマティックなのって好き。

この7個セットのをポチ買いしたひと月後、
今度は大きなのん×2と長方形のん×2のセットを追加でポチッと♪。

*****************************************************************

毎日のごはんには、つくる手間もかたづける手間もあまりかけたくない
・・・・それがちょっと(かなり?)ズボラなハリネズミの本音。
なので、たくさん食べたい茹で野菜や野菜系のおかずはつくりおきするし、
使う食器も毎日毎食、ほぼ同じ。
いつも同じ、使い慣れた食器なら盛り付けにも迷いがなく超スピーディv。

が、ある日、ダンナさんが言った、
「白ばかりじゃなくて、たまには色付きのお皿も使ってみたら?」って。
だったら・・・・と探し始めたのはシェル型もしくはリーフ型の食器。
シンプルな白い食器の中で映えるかな、と。

ようやく見つけました~♪。

⑦.JPG

きれいな緑の葉っぱのお皿は〈私の部屋〉で発見&捕獲。

葉っぱ型のお皿って、
いざ探してみると「渋い色」といえば聞こえはいいが「病葉(わくらば)色」のが多くて、
イメージどおりの新緑の葉っぱにはなかなか巡り合えず。
なので、せっかくの出会いのチャンスを逃してなるものかって即買いにてゲットv。

でも・・・・
購入から明日で丸2週間になるというのにね、いまだ食卓に登場したことはなし。
帆立や鯛などの白っぽいお刺身なんかが似合うかな?

nice!(40)  コメント(10) 
共通テーマ:インテリア・雑貨