SSブログ

* Nouvelle Vague * [ガーデン]

この複雑でニュアンスのある色合いはもしかして・・・・と思いつつ、
手にしたビオラのポット苗。
タグを確認すればやっぱり大好きなアレで、
大興奮しながら吟味の末にまずはこのコをチョイスした。

①.JPG



そしてさらにひとつめのコと色合わせをしつつの吟味を重ね、
もうひとつ、選び抜いたのがこのコ。

②.JPG



そういえば去年は出会えずじまいだったなーと出会った瞬間、
思い出したのが、大好きなビオラ Nouvelle Vague ヌーヴェルヴァーグ



初めての出会いはもう5年くらい前。
流通量が少ないみたいでなかなか出会えないのだけど、
今シーズンはジョイフル本田にて、
ラッキーなことに入荷直後と思しき選り取り見取りの状態で遭遇(≧▽≦)。



ああでもないこうでもないと悩みまくり、
ようやくお買いあげに至ったのがこの2ポットの Nouvelle Vague 。

③.JPG



色合わせもバッチリv。

④.JPG



せっかくの選り取り見取り状態だったからあと2、3ポットは
買いたいところではあったけど、
「きれいな花には棘がある」ではないが、
「魅力的な Nouvelle Vague には高値が付く」で3ポット以上の
お買いあげはさすがにちょっと・・・・(^^;)。

⑤.JPG

この日のお買いあげは Nouvelle Vague 2ポットだけだったので、
レジでもキャッシャーさんがプライスシールを二度見、三度見だった。
フツーのビオラなら1ポット50円くらいでも手に入るもんね・・・・。

なにはともあれ、お気に入りカラーの Nouvelle Vague 2ポットをゲット、
うれしいなー(≧▽≦)。

⑥.JPG

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

花野菜&葉付きニンジン [好きなもの:おいしいもの]

これまで手にしたなかで間違いなく史上最大、
その大きさ、どうすれば表現できる?って思わず、帽子をかぶせてみた。

①.JPG



成人女性の顔よりおっきなカリフラワー、お値段248円はお買い得~♪。

②.JPG



かなり手こずりつつ解体、茹であげたら、
イワキのガラス製の大きな保存容器ふたつにてんこ盛り♪。

③.JPG



しかも大好きなスティックセニョールも見かけたこの日、
そちらも茹であげたら保存容器ひとつ分あったりで・・・・

④.JPG



しばらくは食卓が花野菜祭りになりそうな予感(≧▽≦)。

⑤.JPG



下ごしらえさえ済ませてあれば、
ちょい足しでいろんなお料理の彩りになってくれるのがうれしい。
土曜日のお昼ごはんにもさっそく。

⑥.JPG

レタスの外葉とベーコンのマヨ炒めにカリフラワーを豪快に投入、
見た目も華やいでおいしかった。
余りごはんを使いきるためのメニューだった、
海老とサーモンのリゾット、しめじ入り、ブラックペッパー添えも
想定外においしくてw。



金曜日は週イチの買い出しの日だったのだけど、
今週はお野菜をちょっと買いすぎちゃったような気がしなくもなく。
冷蔵庫の野菜室がパツンパツン(^^;)。
大根とか白菜とか蕪とか、冬野菜って嵩張るんだもの・・・・。

おまけに産直野菜の直売所にはあまり見かけない野菜も多くて、
つい「かわいい~っ」とカートインしてしまうことも。

今週はこのニンジンにハマった。

⑦.JPG

ずんぐりむっくりしたカタチがかわいいうえに葉っぱ付き。

⑧.JPG

ニンジンの葉っぱ、ちょっとクセがあるけれど、
さっと茹でて胡麻ドレッシングでいただくの、おいしくて好き。

このニンジンはラブリーキャロットという品種らしい。
名前もかわいい♪。

⑨.JPG

農家さんお手製のタグが滲んでしまってるのは、
写真を撮る前に済ませてしまってたアルコール消毒のせい。

ハリネズミんちでの、コロナ禍の新しい生活様式のひとつが
スーパーで買ってきた食材の、
冷蔵庫に入れる前に洗浄もしくはアルコール消毒のひと手間を
かけること。
おおむねヨーグルトや牛乳、それに缶、ペットボトル入りのは
食器用洗剤を使って洗浄、
それ以外の物は食料品にも使える77%の高濃度アルコール、

⑩.JPG

これで消毒してから冷蔵庫やパントリーへ。

そこまでやる必要があるのかしら?と思いつつも、
いったん「だれが、なにをさわった手で触れたかわからない」と
考えてしまうともうダメ、
コロナが終息する日が来たとしてもこの習慣は続けてしまいそう。
面倒だけどー!

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

捨てました。 [ブツブツひとりごと]

瑞々しい緑の葉っぱが伸びてきた水栽培のペコロス。
この葉っぱは薬味に使えたりするのかな。

①.JPG

ペコロスの成長を眺めながら10日余り続けてきた
「水切りかごなしでやってみよう!」トライルは昨日が最終日だった。



ビニル袋に取り置き、使用中止にしていた水切りかごを昨日の朝、
不燃ごみの回収に出した。

②.JPG

捨てるべきか、捨てざるべきか。

真剣に考え、試し尽くしたトライアル期間だった。
途中、たかが水切りかごの去就について、
なぜこんなにも時間を割いてるんだろうと馬鹿らしく思える瞬間も
あったけど(^^;)。

ただ、「水切りかご なくす」でネット検索をすれば、
代替案の各種情報や体験談に多数ヒットするのはやっぱりね、
水切りかごの存在を悩ましく思ってる人が多いからじゃないかな。



トライアルを始めて1週間で「もう使わない、処分しよう!」、
そう決意は固まったのだけれど、
問題は洗い終わった食器のとりあえずの置き場所だった。

水切りかごを使ってたこれまでも、
そのままかごの中で自然乾燥なんてことはせずすぐに拭きあげ、
クロスを交換しての二度拭き後にさっさと引き出しにしまってはいた。
それでも洗い物をしている最中の、すべての食器を洗い終わるまで、
洗いあがった食器を置く場所はどうしても必要。

①カウンタートップに直にキッチンクロスを敷いて食器を載せる
②メラミンのトレイにキッチンクロスを敷いて食器を載せる
・・・・このふたつを試しつつ数日、7日めの朝、こうなった。

③.JPG

水切りかごとセットになってる、トレイのみ復活させてみる。
 ∵ キッチンクロスの使用量がハンパなくって(^^;)

ただ、このトレイは水切りかごを載せて使う仕様だから傾斜がきつく、
重いどんぶりのような食器ならいいのだけど、
小さいボウルや薄いガラスのグラス類は滑ってすべって気が抜けない。
油断してるとシンクに滑り落ちていく・・・・。



で、コチラを購入した。

④.JPG

水が流れるトレー。
水切りかごとセットではなく、単体で使えるタイプ。

吸水マットを、という代替案もネット検索で見かけ気になったけど、
やっぱり濡れた布ものはその都度、洗濯したい派ゆえ、
衛生面が気になり、こちらに軍配が上がる。

使ってみて・・・・なかなか上々(≧▽≦)。



水切りかごを使ったときほどの水切れはさすがに期待できないけど、
凸凹のついたトレイゆえそこそこの水切りはできるし、
水切りの水はそのままシンクに流せるから
キッチンクロスの使用量はぐんと抑えられる♪。

⑤.JPG

この方法でなら水切りかごなしでもやっていけそう、
そう思えたのでさくっと、水切りかごもまた手放すことができたv。



昨日、いっしょに処分したキッチン水回りの洗い桶と水切りかご。
両方とも長くその存在をどこか疎ましく感じつつも、
「必要だから」「ないと困るから」との思い込みで手放せなかった。

たしかに洗い桶&水切りかごがあるのとないの、
食器を洗うことだけに限定するならあったほうが断然ラク。
だって、何も考えずに洗えるから。

それでも手放すことで得られる、
キッチンの見た目とお手入れからの解放というふたつのスッキリ感は
食器洗いのラクちんさを上回る快感だった(≧▽≦)。
     水切りトレーは使うときだけ出して使用後は拭きあげてしまう(^^)b

とりあえず取り置いて「ない」状態をトライアルしてみるというのは、
なかなか有効な手段で、これからも使えそう。

nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨