SSブログ

Funny Cats and Dogs 1 ④ [チクチク針仕事]

今日で8月も終わり。
当初の目標では今日には完成させているはずだったクロスステッチキット、
Funny Cats and Dogs 1は完成までまだもう少し時間がかかりそう。

①.JPG

途中、「脱線」してほかのキットのステッチをしていたこともあるけれど、
やっぱり歳かな、以前よりも目が疲れやすくなった気がするし、
集中力も途切れやすくなったように感じるのは。
結果、ステッチのスピードも落ちてしまったみたいだ。



目下、しましま模様のトラの顔のステッチに悪戦苦闘中。

②.JPG



今日8月末日現在の進捗状況はここまで。
ほぼその全貌が露わに♪。

③.JPG



前回の記録からの進捗状況も。

8月6日                8月31日
④.JPG⑤.JPG



ある朝、ダンナさんと影絵遊びに興じるのは、
モデルの茶トラねこさんにそっくりなこむぎちゃん♪。

⑥.JPG

nice!(39)  コメント(0) 

野菜ミックス ≠ ベジタブルミックス [ブツブツひとりごと]

ズボラゆえに生み出されたと思われるハリネズミんちのオリジナル常備菜、
ひじき煮をリメイクした炒り豆腐。
ひじき煮は多めにつくって半分はそのまま、半分はリメイクが定番。

①.JPG

大豆、油揚、ひじき、にんじん、グリーンピース、コーンに豆腐と具だくさんv。



一品のお惣菜にあれもこれもと具材を放り込むようになったのには、
一昨年の秋に購入した健康管理のためのスタンプのおかげだったりする。

②.JPG

どのスタンプもなかなかの活躍っぷりなのだけど、
なかでも「まごわやさしいよな」のスタンプは格別のはたらきをしてくれてv。

「まごわやさしいよな」とは9品目の食材を毎日の食事に取り入れることで、
健康的な食生活を送るための合言葉。
め・ま・かめ(海藻類)・さい・かな・いたけ(きのこ類)、
も・ーグルト・ッツの頭文字をつなげたもの。

これらの食材をコンスタントに毎日摂るというのはそんなに大変ではないけど、
意識していないとちょっとむずかしかったり。
で、やたらと具だくさんの常備菜が誕生するわけ~(*^^)b。



で、先日もひじき煮を炊いて、ついでの具だくさんの炒り豆腐をつくろうと
ダンナさんにお遣いに行ってもらったのだけど・・・・。

お遣いメモには「ミックスベジタブル」とちゃんと書いておいたし、
ミックスベジタブルといえばコレよねって思っていた。

③.JPG



が、ダンナさんが買ってきたのはコレだった・・・・。

④.JPG



よく自分の当たり前を世間の常識と考えてはいけないとはいうけど、
これはいったいどういうことなのよと買ってきたダンナさんに文句をば。
そうしたら「間違いなくミックスベジタブルだ」とのまさかの反論がΣ(・ω・ノ)ノ!



5種の洋風野菜ミックス ⇒ 野菜ミックス ⇒ ベジタブルミックス、
だからこれはミックスベジタブルだ・・・・って、それは屁理屈だ。

⑥.JPG



欲しかった正真正銘のミックスベジタブルは
パッケージに素直に「ミックスベジタブル」って書いてるしね・・・・。

⑤.JPG



食材の買い出しは7~10日に1度くらい車で大量まとめ買い。
後は毎朝、ダンナさんが駅までの散歩のついでに24時間営業のスーパーで
ちょこちょこ買い足してくるというパターンが続いてる、第5波の感染拡大以来。
そしてこういうちょっと「えっ!?」と思うような買い間違いにちょくちょく
見舞われてる日々。

すっかりひきこもりのハリネズミ、昨日は9日ぶりに敷地の外に出た。
行き先は車で5分ほどのスーパー。
野菜の価格高騰はニュースでもダンナさんの話でも聞いて知ってはいたけど、
ほうれん草1把398円、レタス1玉398円、きゅうり1本128円(いずれも税抜)に
ビックリ仰天。

nice!(37)  コメント(0) 

* ジュズサンゴ * [ガーデン]

植えつけから1週間、
途中、数日の猛暑日もあったけどなんとか活着しそうな予感♪。

①.jpg

斑入りイワミツバやクリスマスローズ、シランやホタルブクロ、ナツメグゼラニウムと
密に下草が繁茂するエリアのわずかなスペースに新規投入したのはジュズサンゴ。

        先週の土曜日、ダンナさんがワクチン接種を受けてる間の小一時間ほどを過ごした
                             ホームセンターにて購入。
       そういえば、「ちゃんと注射、刺さってたぁ?」なんて冗談を言い合うほどに1回め、
                           ダンナさんの副反応はなかった。



ジュズサンゴ、赤い実もかわいいけど、

②.JPG



小さな白い花もかわいらしい。

③.JPG



ネットで調べた育て方のハウツーによれば、
「暖地なら地植えでの冬越しも可、ただし確実に冬越しさせるなら鉢植えで」。
少し迷い、たぶんだいじょうぶだろうと地植えに決定。
手に入りやすい植物だから、冬越しできなくても一年草扱いでいいやって思ったのと、
ジュズサンゴがヨウシュヤマゴボウと同じ、ヤマゴボウ科の植物と判明したから。
きっと丈夫なはずだ。



そういえばハリネズミ走りで見つけたヨウシュヤマゴボウと思しき植物はその後も
成長を続けて、今日も元気。

④.JPG




「発見」からほぼひと月が経ってかなり草丈も伸びた。

7月26日                8月28日
⑤.JPG⑥.JPG



そして上から見るとこんな感じ。

⑦.JPG




花が咲いて、実もなり始めてて・・・・

⑧.JPG


発見時のブログの記事に
「紅差す茎や葉軸にそうあたりを付けた植物はヨウシュヤマゴボウ」の記述が
正解だったことが証明されたのだった(*^^)v。

nice!(42)  コメント(0)