SSブログ

まもなく結果発表! [ガーデン]

咲き始めたクリスマスローズのその向こう・・・・

①.JPG



ヘソ天ハリネズミちゃんのさらにその向こう・・・・

②.JPG



お宝球根の眠るテラコッタポットがありましたとさ。

③.JPG



依怙贔屓して、
大事にだいじに育てることまもなく100日を迎えようとするころ、
生えそろった芽の間に確認したつぼみたち♪

④.JPG

期待どおりの花が咲くだろうか?



写真手前のような八重咲きの花が咲いたら「アタリ」、
もし写真奥のような一重咲きの花が咲いたら「大ハズレ」。

⑤.jfif

そんなお宝球根は、八重咲きスノードロップ ‘ フロレプレノ ' 。
まちがいなく激レア。



何年も探していたその球根を2年前、
芽出し球根状態のものをメルカリで見つけて購入したのだけど、
開花して届いたい球根以外はその年、花を咲かせることなく、
翌シーズン、年が明けても芽が出てこないなーと掘り返してみれば球根、
忽然と姿を消していた・・・・。

          在りし日の初代八重咲きスノードロップさまご一行、集合写真
⑥.jfif

2022年2月、届いた球根を植えつけたときに撮ったこの写真と見比べれば、
今回、入手した球根の葉はしっかりがっしりしているのは一目瞭然。
あのときの球根、小さかったもんなー。



今回もやっぱりメルカリで手に入れた八重咲きスノードロップの球根だけど、
届いたときには小躍りしたほど立派な球根で、
即、今シーズンの開花を確信したほど。
その確信どおり、しっかりと成長して上がってきた花芽。
あとは譲ってもらった球根が正真正銘の八重咲き種のもので、
かわいいお花を咲かせてくれることを祈るばかり。

⑦.jfif

もし違う花が咲いたとしても、
とっくに終了しているお取引だから文句の言いようがないんだけど、
一重の花が咲いたらきっと数日は凹むだろうな・・・・。
       1度めに6球、2度めに9球と計15球購入した球根は10,600円(^▽^;)

nice!(29) 

ひとめぼれ [チクチク針仕事]

先週、発行間もないこの本の存在を知り、
すぐにでも買いたい気持ちだったのをなんとかこらえ
週末の大雨があがるのを待ち日曜の夕方にポチッと @ Amazon
        だって Amazon さん、書籍の防水の梱包をしてくれないんだもん

①.JPG

月曜の朝、お待ちかねの本が届きました♪
『くらはしれいの 不思議の国のクロスステッチ』
    (著者:くらはしれい/刺しゅう:加納博子/2024年1月20日/日本文芸社)



表紙の画像を見ただけで気になってしまったのは、
そこに見つけた黒猫の姿w

②.JPG



この本の存在を知ったのは例のごとく(?)メルカリだったのだけど、
その価格が4,000円台でちょっと高いなと思い、
Amazon で出品、ないかなとチェックしたらあったというか、
古書でも手に入れるべきヴィンテージではなく、
発行間もないものだと判明。定価は1,980円。



くらはしれいさん、
はずかしながらこれまでそのお名前を存じあげなかったけど、
HP https://kurahashirei.com/ をチェックしたら、見覚えのある作品もいくつか。
かなり人気のイラストレーターさんみたいだ。

 
もう手いっぱいで、
これ以上、クロスステッチのキットやチャートを集めても、
実際に刺す時間がないのはうすうすわかっているのに、
それでも「ひとめぼれー!」と一瞬にして悩殺され、
「刺さなくても、眺めて鑑賞するだけでも価値がある」って感じたのは、
まず「イラストありき」でつくられたチャート集だったからなんだと、
本を手にし、前書きを読んで腑に落ちる。
「くらはしれいさんのイラストをクロスステッチのチャートにして!」、
SNSであがったそんな声に応え、この書籍は誕生したんだって。
どこのどなたか存じあげないが、
声をあげてくれた方に心よりの感謝を捧げたい。
ありがとー!



ネットの画像で見たときにいちばん気になって作品がコレだった。

③.JPG

本が届き、頁を繰り、タイトルを見てほろり。
タイトル「家族」。



初めて見たときから、背中に羽のあるコがいるのが気になってたんだ。

④.JPG

この3匹はやっぱり、虹の橋に向かったコたちなんだね・・・・。



そしてカバーの裏に見つけたよ。

⑤.JPG

「『家族』はくらはし家の歴代の猫たちです」って。

9匹とは・・・・「お主もなかなかの愛猫家よのぅ」とおどけて、
時代劇に出てくる悪徳代官のような口調で言ってみたくもなるほどの
シンパシーを感じたり。
           ハリネズミんちは歴代12匹でちょっと勝ってる(!)けどw

ひさひさぶりに、満足度の高い本と出合いました(≧▽≦)

nice!(27) 

* 丸葉ルスカス * [ガーデン]

お迎え後、初めての花が咲いた雨の日曜日。

①.JPG



広島のどこかのおうちのお庭で育っていたこの植物、
木曜日の朝、掘りあげられ、一路、東京をめざしトラックに揺られ、
金曜のお昼過ぎ、ハリネズミんちに到着。

②.JPG

改造、連結牛乳パックの中に入って。



速達にて。

③.JPG



初お目見えのとき。

④.JPG

思っていたよりもたっぷりの分量だったうえに、
オマケで小苗もつけていただいたので、うれしくなった♪



すぐに植えつけて。

⑤.JPG




ただ、このときはつぼみか、咲き終わったものばかりで、
開花中の花はなく、お花との出会いは少しおあずけ、
2日後の日曜の朝になった。

⑥.JPG

シックな色味の花は小さいものの、かなり好みの花色だった。



特記すべきはサイズ的には目立たないこの花の咲く場所(*^^)b

⑦.JPG

なんと葉っぱの上。
もっとも葉っぱに見えてもその正体は形が変化した枝(葉状枝)なのだけど、
かなりインパクトある。



写真を撮っていたらいつものむぎほ。
こちらもインパクト、あるあるw

⑧.JPG

植物の名は丸葉ルスカス。
初めて出会ったのはもう十数年前、ブーケに入っていた切り花として。

水さえ替えていれば数ヵ月どころか、
年単位でも青々としているルスカスはもう「持ちがいい」どころじゃなく、
それゆえフラワーアレンジメントに使われることも多いのだけど、
流通は切り花メインで鉢花の流通はほとんどなく、
しかも水替えだけで枯れないくせにルスカス、挿し芽では殖やせない植物。
だからずっと気になりつつも、手に入れられなかった。

それを今回ふと思いつき、メルカリで検索をかけてみたら出品があった♪

常緑だから冬でもきれいな緑を楽しめるし、
少し摘んでほかの花を生けるときの葉物としても使え、重宝しそう。



ただ到着後、とりあえずの仮植えをしてみた植えつけは、
ちょっと間違っていたみたいだ。

⑨.JPG

旺盛に出現中の新芽、
春までは土の中にあるように深植えにしたほうがいいらしくて。
明日もう一度、植え直さなくては( ..)φ



そして、こちらはルスカスの葉にじゃれつきたいむぎほ。
目が釘付けw

⑩.JPG

nice!(26)