ナマケモノ [ちまちました雑貨]
始まりは2年前のクリスマスにダンナさんに買ってもらったこのコだった、
ナマケモノ。
ある種の戒めを込めて。

それは「働き者すぎるからもう少し休みなさい」という名誉なことではなく、
「セカセカイライラせずにのんびりしなさい」という戒め。
まもなくお迎えしてから2年になるナマケモノは、
ダイニングの梁にハンギングしたポットの中から見守ってくれている。

それから半年、夏が巡ってくる頃に100均で見つけてかわいいなって1枚、
お買いあげしたのがナマケモノの手ぬぐい。
これは半分の長さに折り畳んだ状態。

いろんなポーズのナマケモノが所狭しと密に描かれるなか、
四肢をだらんとしている脱力系のナマケモノがいちばんのお気に入り。

長さを半分に折った状態からさらに縦横それぞれに3等分に折ると、
ちょうど大判のハンカチと同じくらいのサイズになるので使い勝手も◎。

そして同じ年の夏の終わり、ガーデンピックのナマケモノも捕獲。

それからここ1年は新たなナマケモノの捕獲はなく。
もっともちょっと惹かれるエコバッグがあったりはしたのだけど。
ハンドル部分がナマケモノの四肢になってるデザインで、
バッグを腕にかけるとまるでナマケモノがぶら下がっているように見える。
それはまぁ、なんとか思いとどまったのだけど、
つい先日、およそ1年ぶりに捕獲してしまったナマケモノが昨日、届いた。

羊毛フエルトでできたナマケモノのブローチ(≧▽≦)。
例のごとく、メルカリでポチッ。
ハンドメイド作品の出品も多いけど、
世の中には本当に多彩な才能に恵まれた方がいるのだなぁと思うばかり。
ワイヤークラフトも小さなステンドグラスもとてもすてき。
なかにはちょっと勘違いしている方がいなくもないのだけれど、
多くの方は本当にプチプライスでの出品で、
「こんなにすてきなものをこの価格でいいの?」って思ってしまうほどだ。
さて。
最近はピーターラビットにまつわるポチッは鳴りを潜めつつあるけれど、
その分、気温が低くなってきたこともあり、
植物入りの第4種郵便が連日のように届いていおり。
ナマケモノといっしょにこの日もふたつ~w。

ナマケモノ。
ある種の戒めを込めて。
それは「働き者すぎるからもう少し休みなさい」という名誉なことではなく、
「セカセカイライラせずにのんびりしなさい」という戒め。
まもなくお迎えしてから2年になるナマケモノは、
ダイニングの梁にハンギングしたポットの中から見守ってくれている。
それから半年、夏が巡ってくる頃に100均で見つけてかわいいなって1枚、
お買いあげしたのがナマケモノの手ぬぐい。
これは半分の長さに折り畳んだ状態。
いろんなポーズのナマケモノが所狭しと密に描かれるなか、
四肢をだらんとしている脱力系のナマケモノがいちばんのお気に入り。
長さを半分に折った状態からさらに縦横それぞれに3等分に折ると、
ちょうど大判のハンカチと同じくらいのサイズになるので使い勝手も◎。
そして同じ年の夏の終わり、ガーデンピックのナマケモノも捕獲。
それからここ1年は新たなナマケモノの捕獲はなく。
もっともちょっと惹かれるエコバッグがあったりはしたのだけど。
ハンドル部分がナマケモノの四肢になってるデザインで、
バッグを腕にかけるとまるでナマケモノがぶら下がっているように見える。
それはまぁ、なんとか思いとどまったのだけど、
つい先日、およそ1年ぶりに捕獲してしまったナマケモノが昨日、届いた。
羊毛フエルトでできたナマケモノのブローチ(≧▽≦)。
例のごとく、メルカリでポチッ。
ハンドメイド作品の出品も多いけど、
世の中には本当に多彩な才能に恵まれた方がいるのだなぁと思うばかり。
ワイヤークラフトも小さなステンドグラスもとてもすてき。
なかにはちょっと勘違いしている方がいなくもないのだけれど、
多くの方は本当にプチプライスでの出品で、
「こんなにすてきなものをこの価格でいいの?」って思ってしまうほどだ。
さて。
最近はピーターラビットにまつわるポチッは鳴りを潜めつつあるけれど、
その分、気温が低くなってきたこともあり、
植物入りの第4種郵便が連日のように届いていおり。
ナマケモノといっしょにこの日もふたつ~w。
2021-11-06 07:43
nice!(35)
Smile♪ [ちまちました雑貨]
ナマケモノがかくれんぼ♪ [ちまちました雑貨]
グリーンに添えてみたら思いのほか、かわいかった。
遠目には目立たないけど、それがまたかくれんぼしてるみたいでw。

ここです!

ここですよ~!!

ひと目惚れしたナマケモノのガーデンピック。
ぷっくりしたお腹もかわいいのだw。

もとより木の枝にぶら下がってる風のデザインだから、
葉物の観葉植物に合わせることもできるのだけど、
樹木系のミニ観葉に合わせたらかくれんぼしてるみたいになって
かわいいんじゃないかな、と
出会いの瞬間、頭に浮かんだのは2ヵ月半ほど前に買い求めた
ミニ観葉、ベンジャミン ‘ スターライト ’ のこと。
斑入りの葉っぱにナマケモノ、似合うにあう~(≧▽≦)。
しかも思ったとおり、かくれんぼ風v。

ナマケモノをプラスしたベンジャミン ‘ スターライト ’ 、
ネームラベルの裏には購入日もしっかり書き込んである。
お買いあげは今年、9月18日。

9月18日、
それは去年、発症からおよそ5ヵ月で初の完全寛解をマークした日。
その丸1年の記念樹として購入したのがベンジャミン ‘ スターライト ’ 。
もちろん去年、完全寛解をマークした当日だって記念樹は購入してて、

去年のと今年ので、記念樹はふた鉢に増えている・・・・(゜゜)~。

記念日はたいせつにしたいタイプなので、
悲しいこと、うれしいことがあるたびに記念樹的なものが増えて、
お庭もおうちの中もジャングル化の一途を辿ってる・・・・(^^;)。
で、いずれは成長して大きくなってしまうんだけど、
せめて少しでも嵩くらいは減らそうと
手のひらサイズのミニ観葉を選んでは無駄な抵抗を試みる。
あと、ナマケモノグッズ!
集めたくなる気持ちをなんとかセーブしながらここまできたけれど、
今回のガーデンピックでふたつめだから、
収集癖のスイッチが入らないよう、気をつけなくっちゃいけないな、と。
My first ナマケモノは今日も元気にダイニングの梁に。

遠目には目立たないけど、それがまたかくれんぼしてるみたいでw。
ここです!
ここですよ~!!
ひと目惚れしたナマケモノのガーデンピック。
ぷっくりしたお腹もかわいいのだw。
もとより木の枝にぶら下がってる風のデザインだから、
葉物の観葉植物に合わせることもできるのだけど、
樹木系のミニ観葉に合わせたらかくれんぼしてるみたいになって
かわいいんじゃないかな、と
出会いの瞬間、頭に浮かんだのは2ヵ月半ほど前に買い求めた
ミニ観葉、ベンジャミン ‘ スターライト ’ のこと。
斑入りの葉っぱにナマケモノ、似合うにあう~(≧▽≦)。
しかも思ったとおり、かくれんぼ風v。
ナマケモノをプラスしたベンジャミン ‘ スターライト ’ 、
ネームラベルの裏には購入日もしっかり書き込んである。
お買いあげは今年、9月18日。
9月18日、
それは去年、発症からおよそ5ヵ月で初の完全寛解をマークした日。
その丸1年の記念樹として購入したのがベンジャミン ‘ スターライト ’ 。
もちろん去年、完全寛解をマークした当日だって記念樹は購入してて、
去年のと今年ので、記念樹はふた鉢に増えている・・・・(゜゜)~。
記念日はたいせつにしたいタイプなので、
悲しいこと、うれしいことがあるたびに記念樹的なものが増えて、
お庭もおうちの中もジャングル化の一途を辿ってる・・・・(^^;)。
で、いずれは成長して大きくなってしまうんだけど、
せめて少しでも嵩くらいは減らそうと
手のひらサイズのミニ観葉を選んでは無駄な抵抗を試みる。
あと、ナマケモノグッズ!
集めたくなる気持ちをなんとかセーブしながらここまできたけれど、
今回のガーデンピックでふたつめだから、
収集癖のスイッチが入らないよう、気をつけなくっちゃいけないな、と。
My first ナマケモノは今日も元気にダイニングの梁に。