SSブログ
インテリアパーツ ブログトップ
前の3件 | -

可愛いんだけど…… [インテリアパーツ]

一日の始まりと終わりの時間を過ごす場所だから、
癒しを感じられる空間にしたくって、広めに作った
ハリネズミんちのユーティリティ。

ユーティリティ.gif

この空間に、デザインはとっても可愛いのに、
使い勝手やメンテナンスでハリネズミを悩ます
洗濯機がいらっしゃいます。

洗濯機.gif

ビルトインにしてスッキリした印象にしたくって、
洗濯機は性能よりもデザイン優先で決めました。

ほんとは無印良品のドラム式が欲しかったのに、
新居が完成して意気揚々と買いに行ったら、
廃盤になっていた(><)。

ご注文カウンターで、思わず悲鳴あげました。
大げさな表現ではなく、本当に^^;。
だってねランドリーカウンターのサイズも、
無印良品のドラム式に合わせてつくってたんだもん。

ビルトインをあきらめ、せっかくつくったタイル張りの
カウンターをぶち壊して国産メーカーのを入れるか、
はたまた海外のメーカーの洗濯機を入れるかの
二者択一。

結局、MALBERの洗濯機にしました。
全然知らないメーカーだったけど、
憧れのアンティーク蒐集家の方のお家にあるのを
本で見かけて、安直に^^;。

無印良品のより、少し小ぶりなサイズなので、
微妙な隙間が開いちゃったけど、それはまぁ、
許容範囲としてガマン。

ランドリーカウンター.gif

約2年使ってみて……
買い換えるときは国産メーカーにしようかと(・_・;)。
音や振動がハンパではないので。

最近は洗濯(40分)が終わっても、ドアが開かず、
もう一度脱水(10分)をすると開く、みたいな症状が
洗濯6回に1回ぐらいの頻度で起こる。
毎朝、おみくじを引いてる気分です(._.)。

AEGやMieleへの買い替えも考えたけど、
やっぱり音や振動への不満は残るみたいだし、
カウンターぶち壊して国産メーカーにするしか
ないみたい。

天板のまっしろなモザイクタイルに、
朝日が当たるのを見るのが大好きなのに残念。

モザイクタイル.gif


国産メーカーのドラム式の洗濯機、
どうしてみんな「斜めドラム」一辺倒になって
しまったんだろ?

新居に越してくるまで使っていた、黎明期の
東芝のドラム式洗濯機は、さいころ型だったのに。
ある時期から、み~んな斜めドラムになって、
洗濯機もなんだか異様に巨大化しちゃった。
去年パナソニックから発売されたプチドラムだって、
高さがあと5㎝縮んでくれないことには、ビルトインに
できやしない(><)。

無印良品のドラム式洗濯機の復活、
あるいはパナソニックのプチドラムのちび化を、
一日千秋の思いで待ちわびてます。


さて、新居ができあがり、国産メーカーの洗濯機が
何一つ入らないランドリーカウンターを見たダンナさん、
「なんで、こんなもんがあるんだ」って文句ブーブー。
答えはいたってシンプル。私がオーダーしたからよ。
図面の段階からあったのに、今ごろ何を言ってるの?
ちょっともめた^^;。

でも、西洋かぶれのハリネズミ、
本当は外国風にキッチンカウンターの下に洗濯機の
ビルトインを企ててたこと、ダンナさんは知らない。
結局、スペース的に無理があったので断念したけど、
「できなくてよかった~」ってひとり胸を撫で下ろしてる。
さすがにキッチンに、国産メーカーの大きな洗濯機を
でんと置くのはイマイチ、イマニ、イマサンだもん。

アンティークスイッチとエンジェルのペンダントライト [インテリアパーツ]

家を建てるとき、たくさんある電気スイッチのうち、ひとつだけ
アンティークの電気スイッチにしました。

もちろん、私の部屋の電気スイッチです(*^^)v。

まぁるい台座の真ん中に、おへそのようについたポッチ。これ
を上げ下げして、スイッチを入れたり切ったりします。イギリス
のアンティーク。

スイッチ①.gif

アンティークショップで購入したものを電気工事の方につけて
いただきました。

シャビーな感じに経年変化している金属部分はブラスで、白い
部分は陶器製。横から見ると、かなりぽっこりしています。

スイッチ②.gif

このスイッチで灯す照明はエンジェルが掲げるフラワーモチー
フのペンダントライト。こちらは現行品。

ペンダントライト①.gif
ペンダントライト②.gif

机に向かっているときにふと見上げれば、優雅に舞うエンジェ
ルがこんな感じで目に入ります。ちょっと祝福されているような
感じがして好き。

ペンダントライト③.gif

なかなか利発そうなエンジェルの表情や

ペンダントライト④.gif

重なり合った花びらから漏れ出る温かな明かりもお気に入り
ポイント。

ペンダントライト⑤.gif

でも、わが家の他の電気スイッチ、コンセントの類は、すべてポ
ピュラーな現行品。最初はアメリカ製の白い陶器製のものにした
かったのだけど、設備の打ち合わせのときに漏電の事故が1度
あったと聞いて諦めました。

引越してきた当初はちょっと残念な気もしていたけれど、今はユ
ニバーサルデザインにしておいてよかったかな、と思います。こ
の家で年を重ねて私もダンナさんも、おばあちゃん、おじいちゃ
んになるわけですから。

アンティークの電気スイッチで点灯するペンダントライトは、実用
性の低いアクセサリー的なものなので、たとえおばあちゃんの私
の指先が覚束なくなってもノープロブレム(#^.^#)。

まぁ、こんなことを考えたりするのは、たった1度の事故の話を聞
いただけで、最後までこだわりを貫けなかったことに対する「すっ
ぱいブドウ」的な負け惜しみなのかもしれないけれど……(^^ゞ。

洗濯機などの電化製品がちょっと調子が悪くなっただけで、火を
噴くんじゃないかとオロオロしてしまうような小心者の私にとっては、
きっと正しい選択だったはず。

キャンドル型のシャンデリア [インテリアパーツ]

形の可愛さが気に入って、階段やリビング、ベッドルームの壁に、
7ヵ所も設置したキャンドル型のブラケット。

ブラケット①.gif
ブラケット②.gif

このキャンドル型のブラケットのシリーズには、シャンデリアもあったので、
リビングと玄関の照明として、採用することに。

リビングのシャンデリアは、キャンドルが6本のタイプ。

シャンデリア①.gif
シャンデリア②.gif

玄関のシャンデリアは、キャンドルが2本のタイプ。

シャンデリア③.gif
シャンデリア④.gif

ガラスビーズなどの装飾のないシンプルな仕上げなので、
アイアンの描く緩やかなラインのデザインや、
キャンドルのフォルムだけを、存分に楽しめるところが好き。

夜、灯りを点した時、天井に映る影を眺めると、
とても和めます。




前の3件 | - インテリアパーツ ブログトップ