SSブログ
好きなもの:おいしいもの ブログトップ
前の3件 | -

はじめてのザイカレー [好きなもの:おいしいもの]

正月三が日最終日の今日は、お昼ごはんを食べにカフェへ♪
おめあては、黒っぽいルゥのザイカレー。

①.JPG

昨年末、このカフェのこのカレーを取りあげた情報番組を視聴して、
近々、食べに行かねばと思っていた。

開業1954年のこちらのカフェ、
大学時代から幾度となくダンナさんと足を運んだものだけど、
いつもオーダーしていたのはこちらのシーフードカレー。

②.JPG

本日も捨てがたく、
ザイカレーとシーフードカレーをひとつずつオーダーして、シェア。
そして、今後も「各1シェアのうえオーダー」が定番になりそう。
つまりは初のザイカレー、おいしかったのだw



ひたすらおいしいものを食べて呑んで過ごしたこのお正月、
〆の今夜は赤海老のガーリックソテーと帆立のお刺身を白ワインと久保田で。
ニャンたちにも鰹のたたきを買ってきたひと柵を大盤振る舞いの予定。

そして4日からは・・・・ストイックにダイエット!
お正月太りを解消しなくては。
というのも今月末、人間ドックの予定が入っていて・・・・(;''∀'')

***********************************************************

新しい年、新しことをひとつ。

③.JPG

縁起物と肩を並べているセサミン、
こちらのサプリを夫に遅れることひと月、妻も始めることにした。




④.JPG

もとより、鰯や鰺などの青魚は大好きだけど、
毎日、コンスタントに摂れるかといえばそれはやっぱりむずかしいし、
ダンナさんだけが元気でも、
妻が元気がなかったら残りの人生を楽しめないよねって考え直したのも
あるにはある。



だけど、実のところ、
初めて目にしたDHA&EPA セサミンが琥珀色のかわいいサプリだったから
飲んでみたくなったのだ(≧▽≦)

⑤.JPG

きっかけはどうにしろ、元気が湧いてくるといいな。

nice!(33) 

本日もシャインマスカットなり♪ [好きなもの:おいしいもの]

ベランダで洗濯物を取り入れながら、
ふと見下ろしたハリネズミ走りのコーナーに咲いているのが見えたので、
カメラを手にひとっ走り。

①.JPG

かなり好きなバラ、コーネリア。



オールドローズ系の房咲きの小ぶりの花は通年開花で繰り返しくりかえし、
何度でも咲く。

②.JPG



そんなコーネリアの開花に気づいた今日、11月22日は「いい夫婦の日」。
ランチを兼ねてイオンモールへダンナさんと♪。
クレジットカードで貯めたポイントをWAONに交換した「泡銭」があったので、
昼から豪勢な中華料理を食べて、
おみやげにはこちら、シャインマスカットをば! しかもふた房!!

③.JPG



4日前にもひと房、やっぱり「泡銭」でお買いあげしたのだけどw

④.JPG



房から外して冷蔵保存したぷりっぷりの実。
おいしくって2日で食べきってしまい、
なんとか今シーズンのうちにもう1度、思いっきり食べておきたいなと思ってた。

⑤.JPG

そんな思いが叶ってうれしいな♪



葡萄は葡萄でも、ダンナさんはこちらのほうがよかったみたい、

今年もお約束だからと買ってきたボジョレーヌーヴォーと
ちょっぴり贅沢な枝付きレーズン。

⑥.JPG

たまたま解禁日当日に見かけて買ってきたらダンナさん、
ひさしぶりのワインのおいしさに、
夏の帯状疱疹での入院以来、断っていた飲酒習慣が再び目覚めたかも!?

nice!(38) 

早くも「〇〇の秋」! [好きなもの:おいしいもの]

庭の片隅で、今年も女郎花 おみなえし の花が咲き始めた。

①.JPG

咲く花に季節の移ろいを感じつつも、
もっとダイレクトに夏から秋へと進む季節を感じるのはやっぱり「食」(*^^)b。



本日午前中、病院帰りに立ち寄ったスーパーのお総菜コーナーで発見♪。
「わぁ、そろそろシーズン到来だ~」と手が伸びた。

②.JPG

まだお昼時には早い10時前、
だけど今朝は採血&採尿を控えた身の上ゆえお腹がぺっこぺこで、
通常の3割増しほどおいしそうに見えたかも!?



めずらしくダンナさんが出勤で不在のひとりごはん、
あれこれおかずは並べずに、
ぱぱっとつくったほうれん草としめじのスープとで牡蠣ごはんを堪能す。

③.JPG



牡蠣、キャッチどおりふっくら、おいしかった~(≧▽≦)。

④.JPG



そして、秋といえばチョコなどの甘い系お菓子の新作が並ぶころ。
甘いものが苦手だったころはまったく楽しみじゃなかった秋のお菓子売り場、
ここ数年はもう楽しみでたのしみでw。
             治療のためのステロイドの多量服用で軽い味覚障害になり、
               亜鉛剤で復活してからなぜか甘いものが「おいしい」。

今日、スーパーでも大々的に売り出されていたけれど、
おととい、コンビニでゲットしたパイの実 ご褒美マスカットのタルト、
これもおいしかった♪。

⑤.JPG



そして、本日はこの2品をカートイン♪。

⑥.JPG

ともに大好きなピスタチオを使用。

甘いものが苦手なころからピスタチオを使ったスィーツだけは好きだったけど、
最近のピスタチオ人気の高まりで選択肢が増えたのはうれしい。
        でも・・・・今なおイチオシの食し方はピスタチオと搾菜の炒め物だったり、
                       だって呑兵衛なんだもん(/ω\)

まもなく帰ってくるダンナさんと3時のおやつにいただきまーす♪。

nice!(38) 
前の3件 | - 好きなもの:おいしいもの ブログトップ