ワイヤークラフト [ネコの雑貨]
数日前に届いたのは、メルカリでポチ買いしたワイヤークラフト。
もちろん、ねこ~(=^・^=)

後ろ脚立ちでひょいひょいとじゃれつくシルエットは、
ねこ飼いなら胸キュンのおなじみのポーズ。
でも・・・・
この作品だけならポチッとしたかどうかはちょっとビミョー。
同梱でもうひとつ、お買いあげした作品に惹かれて、
そちらを購入するついでにニャンコのもお買いあげしたのだった。

もう1点のモチーフはウェルッシュコーギー(*^^)b

細いワイヤーの線だけでウェルッシュコーギーを表現するだなんて
すごいなっていたく感動して、
これをウェルッシュコーギーのオーナーさんにプレゼントしたくなりポチッw
すでにプレゼント済みで、気に入ってもらえたみたい。ヨカッタ♪
ワイヤークラフトの使い道はといえば、
麻紐を使ってバランスを取りつつハンギングしてガーランド仕立てにしたり、
コルクボードに虫ピンで留めてフレーム仕立てにしたり。
ハリネズミんちではねこさんのをフレーム仕立てにしようかなと。

ダンナさんに100均で買ってきてもらったコルクボード、
希望だったA4サイズよりもやや小ぶりのために余白が少なくて、
あしらいたかったドライフラワーのためのスペースが取れず。
もう少し大きいサイズのを買い直そうかと思案中。
もちろん、ねこ~(=^・^=)
後ろ脚立ちでひょいひょいとじゃれつくシルエットは、
ねこ飼いなら胸キュンのおなじみのポーズ。
でも・・・・
この作品だけならポチッとしたかどうかはちょっとビミョー。
同梱でもうひとつ、お買いあげした作品に惹かれて、
そちらを購入するついでにニャンコのもお買いあげしたのだった。
もう1点のモチーフはウェルッシュコーギー(*^^)b
細いワイヤーの線だけでウェルッシュコーギーを表現するだなんて
すごいなっていたく感動して、
これをウェルッシュコーギーのオーナーさんにプレゼントしたくなりポチッw
すでにプレゼント済みで、気に入ってもらえたみたい。ヨカッタ♪
ワイヤークラフトの使い道はといえば、
麻紐を使ってバランスを取りつつハンギングしてガーランド仕立てにしたり、
コルクボードに虫ピンで留めてフレーム仕立てにしたり。
ハリネズミんちではねこさんのをフレーム仕立てにしようかなと。
ダンナさんに100均で買ってきてもらったコルクボード、
希望だったA4サイズよりもやや小ぶりのために余白が少なくて、
あしらいたかったドライフラワーのためのスペースが取れず。
もう少し大きいサイズのを買い直そうかと思案中。
2022-12-24 16:06
nice!(34)
ルームソックスだって茶トラ♪ [ネコの雑貨]
ある朝のお寝坊ねこさん2匹、おふとんの上で朝寝を貪るの図。
無防備なヘソ天の寝相はこむぎちゃんの得意技。

90°回転させれば、2本の前足は「うらめしや~」状態だったり。
傍らのむぎほも呆れ顔w。

そんなねこたちの朝寝のようすを存分に楽しんだ日、
100均で見つけて買ったのがこのルームソックス。

白地にグレーの縞のものもあり、ちょっと迷ったのだけど、
2足とも茶トラ柄にしたのだった。
だって茶トラってやっぱり日々、見慣れた色味でなじみもあるし!


そして、お買いあげ前に忘れずにチェックしたのが足の裏。

肉球、ありましたーっ(≧▽≦)。
無防備なヘソ天の寝相はこむぎちゃんの得意技。
90°回転させれば、2本の前足は「うらめしや~」状態だったり。
傍らのむぎほも呆れ顔w。
そんなねこたちの朝寝のようすを存分に楽しんだ日、
100均で見つけて買ったのがこのルームソックス。
白地にグレーの縞のものもあり、ちょっと迷ったのだけど、
2足とも茶トラ柄にしたのだった。
だって茶トラってやっぱり日々、見慣れた色味でなじみもあるし!
そして、お買いあげ前に忘れずにチェックしたのが足の裏。
肉球、ありましたーっ(≧▽≦)。
2022-10-18 10:41
nice!(40)
Seria にて。 [ネコの雑貨]
ひさしぶりに Seria へ。たぶん4ヵ月ぶりくらい。
9月に入ってからずっと、「一日でも早く行きたーいっ!」と思ってた。
おめあては来年のカレンダー。
無事に買えました(*'▽')v。

ポストカードの横幅を少しほっそりさせた程度の邪魔にならないサイズの
卓上カレンダー。
今年も同じのを使ってる。

というか、2021年の卓上カレンダー購入記事のときには
2019年、2020年のカレンダーもいっしょに記念撮影をしていたから、
少なくとも愛用歴は4年以上ということかしら?

ここまでくるともう、「いつもそこにあるもの」という認識になってきて、
「来年、そこにあるべきものがなかったらどうしよう!?」と夏の終わり、
新しい年のを購入するまではドキドキしてしまうようになってきたー(;''∀'')。
なにはともあれ、今年も無事、購入できてヨカッタ♪。
おめあてのモノを押さえたら、ちょこちょこっとついでのお買いものも。
まずは肉球がかわいすぎる、コチラを(≧▽≦)。

かわいいだけでなく実用性も期待できる、ねじるケーブルバンド。

それにソックスを2足、やっぱりねこモチーフ(=^・^=)。

♪♪ お魚 くわえた ドラねこ 追っかけて ♪♪
・・・・そんな歌詞が思わず浮かんできそうな「ねこ×さかな」のソックスと、

ゴム口が猫耳になっているのもかわいい黒猫ソックス。

やっぱりねこが好き~ d( u u * )。
9月に入ってからずっと、「一日でも早く行きたーいっ!」と思ってた。
おめあては来年のカレンダー。
無事に買えました(*'▽')v。
ポストカードの横幅を少しほっそりさせた程度の邪魔にならないサイズの
卓上カレンダー。
今年も同じのを使ってる。
というか、2021年の卓上カレンダー購入記事のときには
2019年、2020年のカレンダーもいっしょに記念撮影をしていたから、
少なくとも愛用歴は4年以上ということかしら?

ここまでくるともう、「いつもそこにあるもの」という認識になってきて、
「来年、そこにあるべきものがなかったらどうしよう!?」と夏の終わり、
新しい年のを購入するまではドキドキしてしまうようになってきたー(;''∀'')。
なにはともあれ、今年も無事、購入できてヨカッタ♪。
おめあてのモノを押さえたら、ちょこちょこっとついでのお買いものも。
まずは肉球がかわいすぎる、コチラを(≧▽≦)。
かわいいだけでなく実用性も期待できる、ねじるケーブルバンド。
それにソックスを2足、やっぱりねこモチーフ(=^・^=)。
♪♪ お魚 くわえた ドラねこ 追っかけて ♪♪
・・・・そんな歌詞が思わず浮かんできそうな「ねこ×さかな」のソックスと、
ゴム口が猫耳になっているのもかわいい黒猫ソックス。
やっぱりねこが好き~ d( u u * )。
2022-09-13 14:50
nice!(33)