SSブログ

挿し芽ホリック [ガーデン]

こんなにはいらないんだけど、
手元にあるだけの挿し穂はとりあえず、挿しておこうかなと。

①.JPG



ペラルゴニウムの挿し芽をしてみることにした金曜の朝、
冬になる前に少し剪定しておこうかなと思ったのが運の尽き?

②.JPG



剪定枝がやっぱり惜しくて捨てられず、急遽、予定外の挿し芽を。

③.JPG

この品種に限っては初挑戦の挿し芽だし、適期ではないものの、
ペラルゴニウムの挿し芽は時季を問わず成功率が高いから、
きっと、たぶん・・・・。

先週も通りすがりに立ち寄ってくれた友人に、
アジサイやらローズマリーやら一重咲きのモッコウバラの挿し芽苗を
持って行ってもらったばかりだけれど、
次回はこのペラルゴニウムもお裾分けすることにしようと思う。



この春に迎え入れたペラルゴニウムはちょっとマイナーなオレンジ系で、
その落ち着いた色味が気に入った。

④.JPG



もっとも地味好みだから、3月に咲く濃いめの花色よりも

⑤.JPG



気温が高くなった5月に咲く淡めの花色のほうがより好み。

⑥.JPG




さて。

日々、ジャングル化が進む庭や室内を目にしたダンナさんに、
「挿し芽で殖やすか、買って増やすかのどちらかにしたら?」などと
言われてたりもするのに、
オレンジ色のペラルゴニウムの挿し芽をした前日に届いたアプリコット、
当日朝にはスィートミモザとジンジャーをポチッとして、
ペラルゴニウムの一種であるセンテッドゼラニウムが3種、
増員されたことをダンナさんはまだ知らないw。



そうそう、このシセンウツギの挿し芽苗も無事に活着v。

⑦.JPG



整然と鎮座している状態の写真だけれど少し前、
ミニほうき&ちりとりセットが緊急出動していた。

⑧.JPG



所狭しと植木鉢を並べているものだからつい、蹴っ飛ばしちゃって。

⑨.JPG

でも、おかげで気になる土の中の根っこの状態が確認できたから、
ま、いいかなって。
挿し芽後3週間ほどの9月末ごろには
引っ張ったときの抵抗感に挿し芽成功を確信してはいたのだけれど、
目視できるとやっぱりうれしい。

小さく白く、うるさくないこの花は、
まだ植栽したい場所が庭のあちこちにあるからせっせと増やそう(*^^)b。

⑪.jfif

nice!(38) 

nice! 38