SSブログ

てふてふ幼稚園 2024 [ガーデン]

新年度になるのを待っていたかのように、羽化したアゲハチョウ。
チョウになっていることに気づいたのは、4月1日の午後2時ごろ。

①.JPG

「卒園、おめでとう」と玄関先で記念撮影。



10月から約半年、蛹の状態で飼育ケースの中で過ごしていた。

②.JPG

今回は、写真左下のキッチンペーパーにくっついた茶色の蛹から羽化。

蛹になるときには、なるべく棒状のものにくっついてほしいのに、
なぜかそれ以外、敷いてるクッキングペーパーだったり、
飼育ケースの蓋だったりと望ましくない場所で蛹になってしまう・・・・。

今季の冬越し組の蛹は4個あり、この先、あと3頭が羽化する予定。


いったんは庭で咲いている花の上に出してみたアゲハチョウ、
蛹の期間が長くて寝ぼけているのかと思うほど、飛び立つ気配がなく、
そうこうしているうちに俄雨が降り始めたので、
ふたたび飼育箱に退避させて、翌朝、放蝶を仕切り直す。

③.JPG

今度は無事、巣立つv



今シーズンもまた、
幼虫を保護して羽化させての・・・・てふてふ幼稚園は開園予定。

アゲハチョウたちが卵を産みに来る山椒の木も芽吹き始めた。

④.JPG



そろそろ食べごろ♪

⑤.JPG



で、「葉が柔らかいうちに木の芽和えをつくらなくっちゃ~」って、
駅ビルの八百屋さんに筍を買いに走った。

⑥.JPG

皮付きではなく、お手軽な下茹で済みのをチョイス。

皮付きのあく抜きにも何度か挑戦したけどけっこうたいへん、
そこまでやる気力がないし、
なにより、「どこまで剥くべきか?」問題が悩ましくて。

山椒は葉が硬くなるまでに何度か木の芽和えを楽しんだら、
残りはすべて、
てふてふ幼稚園に入園するアゲハチョウたちの「給食」に(*^^)b

nice!(30)