SSブログ

おまじないを唱えつつ。 [ブツブツひとりごと]

気合を入れて昼下がり・・・・

①.JPG

ひきだし1段分の中身を全出ししてみる。



全出ししてみたのは
キッチンカウンターの左下、主にお鍋の収納に充ててる引き出し。

②.JPG

「いつか」「そのうち」と先延ばしにしていたのだけど、
「これはもう手放そう」というものは頭の中ではほぼ決まってた。



それがこちらの品々なのだけど・・・・

③.JPG



結局、実際に手放すことができたのはこれだけで。

④.JPG

気に入っているわけでもないのにどういうわけか、
ずっと捨てようと思っても捨てられなかった100均のプラコップ3個は
2年前の入院中に使っていたもの。
ブルー系のふたつは入院中のハリネズミの飲み物用と歯磨き用、
透明の大きめのグラスは毎日のようにお見舞いに来てくれたダンナさんが、
病棟の給水機のお茶を飲むために自分用に買ってきて、
ちゃっかりハリネズミのベッド脇のロッカーに入れていたもの。

どれもたぶん、もう出番はないだろうし、あっても困るしw
もしも、万一のことが起こったときはまた100均で調達すればいいかなって
思いきることに。

ほかの調理器具3点はもともとズボラなうえに、加齢のせいかな、
指先の力が弱くなったみたいで使うのがちょっぴり骨折りになった気がして。
レモンはいちいち絞らなくてもポッカのレモン果汁でいいし、
すりたてのごまの風味は格別だけど市販のすりごまでもいいやって思いきる。
それに、レモン絞り器でよく絞ってたグレープフルーツは
服用している薬との飲み合わせで口にできないまま、まもなく2年になるし。



いい仕事をしてくれるパイナップルカッターは迷ったけど・・・・

⑤.jpg⑥.jpg

「今日が残りの人生の最初の日」と思えば、
骨折りに感じるようになった皮むき&芯抜きの作業が楽勝になることは
もうないだろうって思いきる。

「今日が残りの人生の最初の日」、コレは最近、お気に入りのフレーズ。
なにかを手放すときのおまじないの言葉にだってなってくれたりもする、
もっとも本来はもっとポジティブなニュアンスの言葉だけど。



でもこの2種3点は、ダンナさんの意見を聞いて今回は一時保留になった。

⑦.JPG

フィスラーの片手鍋とサーモスのスープジャー。

フィスラーの片手鍋はおいしく調理ができるけど、
だんだん重く感じるようになってここ最近はずっと使ってなくて。
ダンナさんがリモートワークで家にいるようになってから購入した、
テフロンの小ぶりの片手鍋2個 その使い道はインスタントラーメン作成w が大活躍。
だからフィスラーの片手鍋はもういいかな、
高かったけど、10年以上使ったし・・・・ってハリネズミは思いきったのに、
ダンナさんが渋るので保留。

サーモスのスープジャーは、
コロナ禍が収束してまた通勤するようになったら使うんだとか。
本当かな。
コロナ禍になる以前から荷物が重いと腰が痛いって使わなくなってたと
思うんだけどね。

まぁ、保留してもすぐに、
納得のうえでの「捨てどき」がやってくると経験的に知っているから、
焦らず、こつこつ、それがきっとたいせつ(u u *)。



とりあえず、今回はこんな感じでの終了。

BEFORE-AFTER

BEFORE                AFTER
⑧.JPG⑨.JPG

少し手放せた分、
お魚焼き用フライパン(オレンジ)とレンジ調理用のセラミックパンを
このひきだしに収めることができた。
でも、まだスペースにゆとりは生まれてないから、
やっぱりフィスラーの片手鍋とサーモスのスープジャーは手放す方向で
調整していかねばー(*^^)b。

nice!(45)  コメント(0) 

nice! 45

コメント 0

コメントの受付は締め切りました