SSブログ

もふもふ幼稚園、てふてふ幼稚園 [ブツブツひとりごと]

最高気温32℃超えの日に眺めると、かなり暑苦しくもあるもふもふ、
しかも団子状。

①.JPG



雨上がりのお庭でNORAに励んだ後に立ち寄ったキャットルーム、
窓辺には茶トラっこたちが勢揃いにて朝寝中。

②.JPG



ちょっと引いて見ればね、毛色の違うチェロくんもちゃんといるw。

③.JPG



日中、キャットルームで過ごすことを、
ハリネズミんちでは「幼稚園に行く」と言っているのだけど、
この幼稚園ときたら登園したらまず朝寝、
ちょっと目覚めて給食、のちお昼寝、それにお遊戯(じゃらし遊び)って
実にゆるゆるなタイムスケジュール。

最近、エアコンの稼働台数を減らすために、
このキャットルームでリモートワークをすることも多いダンナさん、
「ねこ、午後はずっと寝てるぞ~」って呆れ顔。
                     かつてフツーに出勤していた頃、
                  日中、一生懸命働いてたのは自分だけで、
       ねこは日がな一日惰眠を貪り、妻はおうちでのんびりまったりだった
          ・・・・そんな事実に思い至りちょっと悔しがってるような(^^;)。



そんなゆるゆる~な「もふもふ幼稚園」でねこたちの寝顔を見ていると、
目を覚ましたむぎほが窓の外を凝視。

④.JPG



なにが見えるの?って、むぎほの視線の先をいっしょに追ってみる。

⑤.JPG⑥.JPG



チョウチョウでしたー(≧▽≦)。

⑦.JPG⑧.JPG



そうそう、ハリネズミんちでは「もふもふ幼稚園」だけでなく、
今シーズンもまた、
アゲハチョウの幼虫を保護して育てる「てふてふ幼稚園」も開園中。
いま現在の在園生は先週、蛹になり羽化待ち中の2頭。

ここ数年、ゆるくやってきたアゲハチョウの保護と観察だけど、
今年はちょっと気合を入れてやってみようかなぁと思ってる。
アゲハが無事に成虫になれる確率って、ほんの1~2%なんだとか。
それを知ったらなんだか不憫になってしまい、
少しの手助けで広い空に飛びたてるんだったら
・・・・なーんてことを考えてしまう。



そして、このコはこの春、最初にその姿を見たアゲハチョウ、
ハリネズミんちで蛹の状態で冬越しをし、4月2日の朝に羽化。

⑨.JPG

お腹が空いてたのかな、
プラケースから出してあげたら即行でネモフィラの蜜を吸って、
ハリネズミんちの「てふてふ幼稚園」を卒園していきました~(^.^)/~~~。

nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:インテリア・雑貨