SSブログ

捨てました。 [ブツブツひとりごと]

瑞々しい緑の葉っぱが伸びてきた水栽培のペコロス。
この葉っぱは薬味に使えたりするのかな。

①.JPG

ペコロスの成長を眺めながら10日余り続けてきた
「水切りかごなしでやってみよう!」トライルは昨日が最終日だった。



ビニル袋に取り置き、使用中止にしていた水切りかごを昨日の朝、
不燃ごみの回収に出した。

②.JPG

捨てるべきか、捨てざるべきか。

真剣に考え、試し尽くしたトライアル期間だった。
途中、たかが水切りかごの去就について、
なぜこんなにも時間を割いてるんだろうと馬鹿らしく思える瞬間も
あったけど(^^;)。

ただ、「水切りかご なくす」でネット検索をすれば、
代替案の各種情報や体験談に多数ヒットするのはやっぱりね、
水切りかごの存在を悩ましく思ってる人が多いからじゃないかな。



トライアルを始めて1週間で「もう使わない、処分しよう!」、
そう決意は固まったのだけれど、
問題は洗い終わった食器のとりあえずの置き場所だった。

水切りかごを使ってたこれまでも、
そのままかごの中で自然乾燥なんてことはせずすぐに拭きあげ、
クロスを交換しての二度拭き後にさっさと引き出しにしまってはいた。
それでも洗い物をしている最中の、すべての食器を洗い終わるまで、
洗いあがった食器を置く場所はどうしても必要。

①カウンタートップに直にキッチンクロスを敷いて食器を載せる
②メラミンのトレイにキッチンクロスを敷いて食器を載せる
・・・・このふたつを試しつつ数日、7日めの朝、こうなった。

③.JPG

水切りかごとセットになってる、トレイのみ復活させてみる。
 ∵ キッチンクロスの使用量がハンパなくって(^^;)

ただ、このトレイは水切りかごを載せて使う仕様だから傾斜がきつく、
重いどんぶりのような食器ならいいのだけど、
小さいボウルや薄いガラスのグラス類は滑ってすべって気が抜けない。
油断してるとシンクに滑り落ちていく・・・・。



で、コチラを購入した。

④.JPG

水が流れるトレー。
水切りかごとセットではなく、単体で使えるタイプ。

吸水マットを、という代替案もネット検索で見かけ気になったけど、
やっぱり濡れた布ものはその都度、洗濯したい派ゆえ、
衛生面が気になり、こちらに軍配が上がる。

使ってみて・・・・なかなか上々(≧▽≦)。



水切りかごを使ったときほどの水切れはさすがに期待できないけど、
凸凹のついたトレイゆえそこそこの水切りはできるし、
水切りの水はそのままシンクに流せるから
キッチンクロスの使用量はぐんと抑えられる♪。

⑤.JPG

この方法でなら水切りかごなしでもやっていけそう、
そう思えたのでさくっと、水切りかごもまた手放すことができたv。



昨日、いっしょに処分したキッチン水回りの洗い桶と水切りかご。
両方とも長くその存在をどこか疎ましく感じつつも、
「必要だから」「ないと困るから」との思い込みで手放せなかった。

たしかに洗い桶&水切りかごがあるのとないの、
食器を洗うことだけに限定するならあったほうが断然ラク。
だって、何も考えずに洗えるから。

それでも手放すことで得られる、
キッチンの見た目とお手入れからの解放というふたつのスッキリ感は
食器洗いのラクちんさを上回る快感だった(≧▽≦)。
     水切りトレーは使うときだけ出して使用後は拭きあげてしまう(^^)b

とりあえず取り置いて「ない」状態をトライアルしてみるというのは、
なかなか有効な手段で、これからも使えそう。

nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨